子役ゆきちゃん死去は嘘!年齢や歴代いないいないばあの年収はいくら?

ママ

[ad#2]

現在わんわんワンダーランドで元気いっぱいに頑張っている子役のゆきちゃんが…死去?

子役のゆきちゃんの死去という噂は本当なんでしょうか?

その他、いないいないばあ歴代や年齢・年収なども気になりますよね!

いないいないばあ歴代や年齢・年収についてもまとめてみました!

[ad#2]

[ad#3]

スポンサーリンク

ゆきちゃん出演のいないいないばあ!史上最年少年齢でMCって本当?

ゆきちゃんが6代目いないいないばあのお姉さんとしてお披露目されたのが、今から3年前の3月でした。

当時、ゆきちゃんはまだ小学1年生に上がる前の6歳でした!

6歳でTVに、しかもMCとして仕事をしているってすごいな~とただただ感心してTVをみていたのを覚えています。

突然ですが、あなたが6歳の時には何をしていましたか?!

少なくとも私は、人前ではもじもじして上手に話すことができない子だったので、TVでMCなんて大役絶対できなかったと思います!

そう考えるとゆきちゃが6歳でMCって本当凄いですよね。

 

この6歳でのいないいないばあお姉さん就任って実は異例のことで、番組にとっては史上最年少年齢での抜擢だったらしいです!

それまでの歴代お姉さんはだいたい小学校2、3年生から務めていたらしいので、くどいですが6歳でMCって…番組側も思い切りましたね!

スポンサーリンク

ゆきちゃん、いないいないばあで成長を振り返る(嫌い、怖いと言われる理由は?)

はじめてのお披露目からゆきちゃんは内面も外見もかなり成長して、今ではすっかりお姉さんの顔になってきましたよね!

引用http://www.nhk.or.jp/kids/program/inaiinai.html

そんなゆきちゃんですが、悲しいことに検索をすると、「嫌い、怖い」といったネガティブなワードが出てくることもあります。

こんな幼気な子どもに何を言っているんだ!と思う人の方が大多数であると信じていますが、ネガティブワードを言う人たちはなぜそう思うんでしょうか?

理由は、ゆきちゃんが整った顔立ちで目がクリックリすぎることからきているようです。

誉め言葉じゃん!って思いますが…

極々少数派の人からは、目がクリクリすぎて見開いているように見えるらしく、整った顔立ちも人によっては笑顔が怖い、不自然に見えるといった風に思うようです。

 

私としては、そのクリックリの目や整った顔立ち、また笑った時のえくぼがたまらなく可愛く、できることならゆきちゃんみたいな娘が欲しい!って思います。

ネガティブなことを言う人は本当に極々少数派だと思いますが、こんな小さな子に対しては控えてほしい発言ですよね。

[ad#2]

[ad#3]

スポンサーリンク

ゆきちゃん(いないいないばあ)のほくろが怖い?

ゆきちゃんが出ている「いないいないばあっ!」を見た視聴者の中には

「ゆきちゃんのほくろが怖い!」と話題になっているそうです。

どういうこと?一瞬、ポカーンとしてしまいました。

・・・

 

以前より、いないいないばあっ!を見た視聴者の中には

ゆきちゃんの笑顔が怖いだの、目が怖いだの、

しまいには、ゆきちゃんのことを嫌いだという人もいたそうです。

 

どれも、ゆきちゃんが年齢の割には整った顔立ちで

しかも、黒目が大きすぎるというのが原因で、

どちらかと言うとお人形みたいな顔立ち=子供らしくないという印象から

「怖い」というイメージがあったそうです。

 

そして、今度は「ほくろ」が怖い?

もう、ただ言いたいだけのような気もしますが…

憶測ですが、

大角ゆきちゃんには実際に鼻の先の方に小さなほくろがあります。

プクっと盛り上がったほくろではなく、でこぼこのない平たいやつです。

あまり、存在感のないほくろなので、テレビでは照明の光加減や、またそれにメイク(しているであろう)の力によって、大角ゆきちゃんのその小さなほくろは視聴者から見えたり、見えなくなったり

実際に上の写真だとほくろは見えませんが、よーーーーく見ると、うっすらほくろが見えます。

 

その現象が、「怖い」と思う人もいるようで

正直、「気にしなくてもいいんじゃないですか?」

と言いたくなりますが。

 

とりあえず、「ほくろが怖いってどういうこと?」と疑問に思って方のために

「ほくろはあるよ!消えたり消えなかったりするけど(たぶん)光加減だよ!」

と、ちょっと誤解を解いておきたいと思います。

 

まぁ、私の憶測なのですが…

本当にちっちゃなほくろなので、

気にせず今後も一緒に大角ゆきちゃんを応援していきましょう!

 

スポンサーリンク

ゆきちゃんMCのいないいないばあってどんな番組?CDデビューしたの?

いないいないばあはNHKの子供ども向け番組で、1995年から放送されている長寿番組です。

長く続いているだけあって視聴率はNHKの番組の中でもトップクラスなのだそう。

白とみどり色のワンワンうーたん(人形?)と小学生の女の子の3人で繰り広げる0~2歳児向けの子供ども番組です。

 

番組では、歴代のお姉さんがそれぞれの代で歌をだしていて、もちろんゆきちゃんもいないないばあでCDデビューをしています!

 

ゆきちゃんの待望のデビュー曲タイトルが衝撃的!タイトルはこちら

 

ゆきちゃんのデビュー曲はリズミカルな音楽で、うちの子も大好きでこの曲が流れると両手を上げて一緒に踊り始めます!w

保育園の運動会などにもよく使われますよね♪

 

ちなみに豆情報ですが、ワンワンの中にいる人って「たんけんぼくのまち」(1984年~1992年放送)に出演していたチョーさんという方らしく、ワンワンの声は吹替ではなく中から声を出しているそうです。

スポンサーリンク

いないいないばあ!ゆきちゃんの年収はぶっちゃけいくら?

ゆきちゃんはレギュラー番組を持っているということで、そこら辺のサラリーマンやOLよりはいい金額をもらっているのではないでしょうか?

 

CMは1本200万という話も聞いたことがあるほど、芸能人の収入は普通の一般社会人の収入額からかけ離れていますよね。

とはいえ、ゆきちゃんはまだ子役、しかもギャラが安いと有名なNHKなので私たちが驚愕するほどのお給料じゃないとは思いますが、実際のところどうなのでしょうか?

早速調べてみましたが、やはり調べても実際の収入額はわかりませんでした。

 

しかし、同じNHKの子供向け番組の「おかあさんといっしょ」は契約社員扱いで一般のサラリーマンよりは少し上のギャラをもらっているということがわかりました。

厚生労働省による新卒の平均月収は198000円なので、単純計算で240万円

小学生ですでにこの金額を稼いでいるってすごいですよね!

 

[ad#2]

[ad#3]

スポンサーリンク

ゆきちゃんがいないいないばあを卒業って本当?

ゆきちゃんがいないいないばあのお姉さんに就任してから早くも4年目になりました。

4年って、結構長いことゆきちゃんがお姉さん役を務めていることが分かりますよね。

 

そこで視聴者の頭によぎるのが「ゆきちゃん卒業について。

前任のゆうなちゃんは歴代でもかなり人気のお姉さんでした。

そのゆうなちゃんの卒業間際でお披露目された、当時6歳のゆきちゃんは視聴者にはどこか頼りなく見え、年齢的にも少し心配する声もありました。

(6歳なんで頼りない方が当たり前だと私は思いますが…)

 

そんなゆきちゃんでも今はしっかりいないないばあの看板お姉さんとして番組を引っ張っていっています!

あどけない6歳からはだいぶしっかりしてきて、今ではゆきちゃんの卒業のお知らせが怖い!という声が圧倒的に多いのではないでしょうか?

 

また、豆知識ですが、このお姉さんの代替りの時のお披露目は、

突然お姉さんが変わって泣いてしまう子どもが多いという声を受けて、世代交代の時はお披露目をしようってなったのだそう。

ちゃんと視聴者(子ども)の気持ちを考えられているところが、長く愛される番組だなーと思いました。

スポンサーリンク

ゆきちゃん出演中いないいないばあの歴代おねえさん(在任期間は?)

ゆきちゃんの卒業説ですが、実はただの噂ではないんです。

歴代のお姉さん達を振り返ってみると、どの子もある共通点があることがわかりました。

初代お姉さんかなちゃん(田原加奈子)

引用:https://ameblo.jp/c-akilam/

1995年1月15日~1999年3月31日。

当時の年齢は10歳で年度で数えると4年間の就任でした。

ちなみに最年長記録の13で卒業されました。

いないいないばあの他にも天才てれびくんで活躍されていましたね!

2代目お姉さんりなちゃん(斎藤里奈)

引用Amazon.com

1999年4月5日~2003年4月4日。

小学3年生から6年生の4年間お姉さんを務めました

現在は2児のママヨガ講師として活躍されています。

アメブロも拝見しましたが、かなり綺麗なママに成長されてましたよ!

お子さんと親子ヨガもされてて優しいママって感じでした。

[ad#2]

3代目お姉さんふうか(原風佳)

引用https://www.youtube.com/

2003年4月7日~2007年3月30日。

小学校2年生から5年生までの4年間お姉さんを務めており、

ゆきちゃんが6歳で就任されるまでの最年少記録でした。

現在は、慶應大に通う女子大生とかなり成長されました。

ちなみに、なぜかふうかちゃんだけ呼び捨ての「ふうか」と番組では呼ばれていたそうです。

4代目お姉さんことちゃん(空閑琴美)

引用https://ameblo.jp/

2007年4月7日~2011年3月25日。

小学3年生から6年生の4年間お姉さんを務めました。

はじめて見る名字だったんですけど、「くが」って読むんですね!

空閑琴美さんと検索するとしくじり先生にも出演されていたみたいで少しびっくりしました。

何があったんでしょうか…

5代目お姉さんゆうなちゃん(杉山優奈)

引用https://happy-aya-show.org/

2011年3月28日~2015年3月27日。

同じく、小学3年生から6年生の4年間お姉さんを務めました。

卒業されて数年たちますが、

今でもコンサートで登場すると歓声があがったり、

ママパパにはまだまだ根強い人気がうかがえます!

ちなみにゆうなちゃんは、あのコードブルーで山Pとも共演しましたよね!

大人気の子役として現在でも活躍されてます!

 

[ad#2]

[ad#3]

 

以上、歴代のいないいないばあお姉さんを振り返ってみましたが

あなたは気づきましたか?

これまで歴代お姉さんはみんな4年間の任期なんです。

初代のかなちゃんを除いて、歴代お姉さんは小学校を卒業と同じタイミングでいないいないばあも卒業されています。

 

もし、小学校卒業のタイミングでいないいないばあを卒業であれば、

ゆきちゃんはあと2年はいないないばあに出演するということですが、

これが、4年間の任期縛りだとしたら

・・・

ゆきちゃんは今年で卒業?ということになりますね。

 

なので、ゆきちゃんがいないいないばあを卒業されるという噂は

全くのデマではないのかもしれないんです。

できるだけ長くいないいないばあに出演してほしいですね!

 

スポンサーリンク

【追記】ゆきちゃん卒業発表?2019年卒業でほぼ決まり?!

驚きの情報が入ってきました・・・

いないいないばあの講演イベント「ワンワンわんだーらんど」は歴代のいないいないばあのお姉さんが出演し会場を盛り上げています。

そのワンワンわんだーらんどの4月21日甲府公演の出演者にゆきちゃんの名前があったんです…
そして、

これまで出演していたゆうなちゃんの名前がない・・・

つまり!

ゆきちゃんがいないいないばあっを卒業してワンワンわんだーらんどへ!?

そうなると、必然とゆうなちゃんがワンワンワンダーランドを卒業することになります。

ゆきちゃんの卒業はNHKで公式発表されていませんが、4月21日のワンワンわんだーらんどでゆきちゃんの名前があることは、ほぼほぼの確率で卒業が内定したことになります。

いないいないばあのお姉さん交代の時には、年度末の放送の頃に本人から発表があり、番組内で新旧のおねえさんが出演して交代をしています。

つまり年度の切り替えである、2019年3月にゆきちゃんが卒業となるはずです。

もうあまり時間がありませんね泣

スポンサーリンク

ゆきちゃん卒業後の後任!はるきちゃんが初登場!

今年度も残すところあと一週間という、3月の最後の週の月曜日に突然ゆきちゃん以外の女の子が登場しました!

ワンワンが一人でいるシーンで遠くから「ワンワーン!」と呼ぶ声が・・・

急に画面に現れた女の子はワンワンの後ろに隠れて、ワンワンが「あれ~?」と言いながら女の子を探すというシーン。

正直、急に現れたのでびっくりして少しぼーっとテレビ画面を見てしまいました笑

 

しばらくワンワンとかくれんぼをした女の子。

ワンワンにお名前は?と聞かれると、

「はるきです」と答えました。

「春が来た」で「はるきちゃん」!

「はるちゃん」というワンワン。

 

少しだけ緊張しているようにも見えましたが、ワンワンとのやり取りではしっかり話していました!

はるちゃんは歴代お姉さんと同じようにお目目クリクリで可愛いですね!

 

火曜日時点ではまだゆきちゃんとの共演のないはるちゃんですが、

ゆきちゃんとゆうなちゃんの世代交代でも最後には一緒に遊ぶシーンがあったので、段階を踏んでゆきちゃんと一緒に遊ぶシーンが見られるかもしれないですね!

スポンサーリンク

ゆきちゃんの成長!就任後と卒業直前を比較

「いないいないばぁっ!」卒業から「ワンワンわんだーらんど」へと旅立つゆきちゃんですが、現在卒業直前と就任後はどれほどかわっているのでしょうか?

ここではゆきちゃんの過去と卒業直前の画像を比較してみようとおもいます。

 

まず、就任後の画像ですが・・・

幼いですね~!

目がくりっとしていてえくぼがキュート!

しばらく経つと、髪の毛はだんだん短くなっていっているようです。

「いないいないばぁっ!」のピンクを基調にした衣装がとても似合っていますね。

まだ子供ですね。かわいい~。

 

続いて卒業直前は・・・

すごく大人っぽくなっています!

就任後と比べると最近は、ボブに近い髪形です。

口角の上がった口と大きな目は健在ですね!

前髪は年齢を重ねるにつれてぱっつんぽくなっているような気がします。

 

こうして比較してみると、ゆきちゃんはかなり大きくなってすっかりお姉さんになりましたね~!

 

スポンサーリンク

ゆきちゃん いないいないばあ卒業後の活動は?

2015年春から「いないいないばぁっ!」の6代目おねえさんとして活動していたゆきちゃんこと大角ゆきちゃんがいよいよ番組卒業?!

いないいないばあを卒業したらゆきちゃんはどんな活動をしていくのでしょうか?

現在のところ、ゆきちゃんの活動は公式HPにも公表されておらず、ゆきちゃんのデビューステージである4月21日の「ワンワンわんだーらんど」のみ確定しています。

そのチケットは2月21日から申し込み開始されているようですが、テレビ内でしか見ることができなかったゆきちゃんを見たい家族はたくさんいるためかなりの争奪戦だったのでは?!と予想されます。

番組の卒業はちょっと悲しいですが、今番組を視聴しているお子さんたちにとってはステージでゆきちゃんを見るチャンスがある!というのはすごく嬉しいお知らせですよね~。

 

ということで、2019年で「いないいないばぁっ!」のおねえさん4年目となったゆきちゃんですが、3月で卒業したあとは「ワンワンわんだーらんど」での活動がメインになるのでは?ということでした。

 

[ad#2]

[ad#3]

スポンサーリンク

ゆうなちゃんがワンワンわんだーらんど卒業へ

さて、さきほどゆきちゃん(大角ゆきちゃん)が卒業する説が濃厚?!というお話をしましたが、つまり「ワンワンわんだーらんど」も世代交代があるということですよね。

「ワンワンわんだーらんど」はゆうなちゃんが担当していましたが、ゆきちゃんに変わるということはゆうなちゃんは卒業することになる!ということです。

 

ゆうなちゃんは5代目「いないいないばぁっ!」のおねえさんとして2011年~2015年の4年間出演していました。

「いないいないばぁっ!」卒業後は「ワンワンわんだーらんど」のほかにも、民放のバラエティ番組やドラマに出演したりシングルも発表したり、たくさん活動をしているようです。

「ワンワンわんだーらんど」卒業後もドラマやイベントには引き続き出演していくのではないかと予想されるため、同番組でゆうなちゃんを見られなくなるのはとても悲しいですが、これからも活躍にも期待することができそうです!

 

ちなみにゆうなちゃんは現在16歳なので、いないいないばあに出演していたときと比べるとかなり大人っぽくなっていると思います。

更に楽しみですね!

スポンサーリンク

ゆきちゃんの所属はあの大手芸能事務所!本名やメディア出演歴は?

ゆきちゃんはちゃんと芸能事務所に所属して活動されています。

ゆきちゃんの所属事務所はどこなのか?調べてみたら、

なんと!あの上戸彩武井咲、剛力彩芽が所属している

超大手芸能事務所「オスカープロモーション」だったです!

同じ子ども部門には本田望結ちゃんも所属しています。

 

さすが大手だけあって、

ゆきちゃんはいないないばあ以外でもすでにいくつかのメディアに出演しています。

CM出演だけでもこんなに!

 

ヤマザキ製パン 「クリスマスケーキ」

イズミゆめタウン 「ランドセル」

ケンタッキーフライドチキン 「骨なしケンタッキー」

スズキ株式会社 ワゴンR「20周年記念」

ソニー 「一眼レフカメラ」

 

その他にも、TVや雑誌、映画にも多数出演していて今後のさらなる活躍が期待されますね!

 

スポンサーリンク

子役のゆきちゃんが死去はデマ!

なぜか、ネット検索では「ゆきちゃん 子役 死去」と悲しいキーワードがあります。

結論をいうと、ゆきちゃんは亡くなっていません!

亡くなったのは…

NHKの人気お料理番組「ひとりでできるもん」に出演されていた平田実音(みお)さんです。

死因は肝不全で33歳の若さで、2016年8月5日に死去されました。

 

どこでどう事実がねじ曲がったのか…

以前より卒業はいつかと話題になっていたゆきちゃんが2019年3月に4年務めたいないいないばあのお姉さんを退任するタイミングで、このキーワードが上がってきました。

 

まだ検索ワードで上位にあるのは悲しいですが…

平田実音(みお)さんが安らかにお休みいただけるように、私たちはあまり騒ぎ立てないようにした方がいいですよね!

現在は、わんわんワンダーランドで元気いっぱいに頑張っているゆきちゃん!これからのご活躍も楽しみにしています!!

スポンサーリンク

子役ゆきちゃん死去は嘘!年齢や歴代いないいないばあの年収はいくら?まとめ

ゆきちゃがいないいないばあを史上最年少年齢の6歳で就任してから早くも4年が経ちました。

 

まだ、小学学校を上がる前から現在までTVに出演していて、成長の目まぐるしいこの時期に露出が多いからこそゆきちゃんの成長が際立って見えます。

成長したイコール卒業間近?と捉える人も多く、かくゆう私もゆきちゃんの卒業には敏感でいつ卒業のお知らせが番組で行われるのか心配でなりません。

 

ご紹介した通り、4年の任期なら今年の卒業・・・

小学校卒業までならあと2年のいないいないばあ出演が予測できます。

 

誰にでも必ず「卒業」はあるように、ゆきちゃんだっていつかはいないいないばあを卒業します。

 

仮にゆきちゃんが卒業を発表した時に、

「今までありがう」と心から思えるように、

私たちは受け止められる心構えをしておきましょう!

 

[ad#1]

[ad#2]

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました